基本構想4
  
  自然と調和のとれた快適なまちづくり(生活環境の保全と整備)
  
  
  1 良好な定住環境の整備
  
  
  2 水源と河川の環境保全
  
  
  3 公共交通の充実
  
  
  4 環境意識・向上
  
  
  5 個性ある町並みの形成
  
  
  6 安全・安心なまちづくり
  
  
  町の原子力防災計画について
  国・県の指針の見直しを受け着手したい
  
  七戸町国民保護計画の実効性は
  国・県と連携し、適切かつ迅速に対応
  
  非常用発電設備の運用基準は
  防災機能の保全を図るために稼働する
  
  なぜメール一斉送信の導入をしないのか
  費用対効果に問題あり
  
  原子力災害の対策は
  地域防災計画により対応
  
  インターネットを活用した情報伝達が不十分だと感じるが
  町全体のネットの普及率を見極めながら今後進めていく
  
  庁舎の耐震補強の費用と時期は
  本庁舎8千万円、七戸庁舎2億2千万円
  平成30年度中に工事完了を予定
  
  7 情報・通信の整備
  
  
  なぜメール一斉送信の導入をしないのか
  費用対効果に問題あり
  
  インターネットを活用した情報伝達が不十分だと感じるが
  町全体のネットの普及率を見極めながら今後進めていく